中折れって、男性にとっては、結構深刻な悩みですよね?
男としての自信がなくなりますよね?
私も初めて中折れした時、「まさか!そんなはずは!?」とパニックになりました。
そして、「なんとかしなければ。」と焦って、腰を激しく振ったり、AV女優を想像しましたが、勃起しませんでした。
彼女は「気にしないで。」と言ってくれましたが、内心では彼女に申し訳なく、自信をなくして落ち込み、それからセックスを避ける様になりました。
もしかしたら、あなたも同じような経験をしたかもしれませんね?
それでは、中折れはどうしてなるのでしょうか?
《中折れの原因》
1.男性ホルモンのテストステロンの減少
ある製薬会社の調査データによると、30代で40%、40代で60%、50代で70%の男性が中折れするそうです。
私が初めて中折れしたのは、31歳の時でした。
なぜ、30代から急激に中折れする人が増えるのかというと、男性ホルモンのテストステロンが急激に減少するからです。
テストステロンは25歳前後をピークに減少してしまいます。
もしかしたらあなたは20代後半ぐらいから、射精した後の回復が遅くなったとか、昔よりも硬くなくなったとか、勃起の持続時間が短くなったと感じたかもしれません。
そして、30代になると、それが顕著になり、中折れになってしまいます。
30代から中折れになる人の多くの原因が、このテストステロンの減少と言えます。
2.ストレス
現代はストレス社会です。
あなたは毎日仕事でストレスを溜めこんでいると思います。
ストレスは自律神経を乱し、勃起力を弱めます。
仕事でストレスが溜まり、精神的に疲れている状態でセックスをした時、あなたは中折れになったことはありませんか?
また、仕事以外でも、セックスの時に妻や彼女に過度の期待をかけられ、それがプレッシャーとなって、ストレスになり、中折れするというケースもあります。
妊活中のセックス、妻や彼女との久しぶりのセックス、美人とのセックスで緊張してなどなど、プレッシャーがかかって中折れしてしまう人は少なくありません。
3.疲れ
精神的な疲れだけではなく、肉体的に疲れている時でも中折れしてしまいます。
セックスの時って、激しく動きますよね?
そして、途中でへばって中折れしてしまうってパターンがありますよね。
体力が無い時に運動すると、すぐにへばってしまうのと同じ原理です。
しっかりと休養を取りましょう。
《中折れ改善対策》
1.食生活の改善
中折れの原因の一つは、テストステロンの減少です。
そこで、食生活を改善して、テストステロンを増やす食品を取りましょう。
テストステロンは良質なタンパク質、亜鉛、一価不飽和脂肪酸、飽和脂肪酸、含硫化合物、Dアスパラギン酸、ビタミンD、DIMなどです。
具体的には、以下の食品です。
肉、魚、卵、乳製品、大豆、牡蠣、オリーブオイル、アーモンド、アボカド、ココナッツオイル、タマネギ、ニンニク、ニラ、ネギなどです。
これらの食品を意識的に取りましょう。
2.筋トレ
テストステロンは、筋肉が増えると増加します。
特にペニス周りの下半身の筋肉を増やすのが効果的です。
そこで、テストステロンを増やすのにお勧めの筋トレは、スクワットです。
筋トレは続けるのが大変ですが、本気で中折れを改善したいのであれば、ぜひチャレンジしましょう。
3.ストレスの解消
多くの人の中折れの原因はストレスです。
だから、ストレスを減らしたり、解消することは中折れの改善と対策に大きな効果があります。
ストレスの対策や解消には色々な物があるので、自分合った方法を見つけて実践してください。
また、妻や彼女からのプレッシャーもストレスの原因です。
女性はイクことが目的ではなく、セックスのプロセスを楽しんでいます。
だから極論、あなたが中折れしてイケなくても、プロセスが良ければそれで満足なのです。
中折れしてしまったら、愛撫するなどして、あなたも射精では無くセックスのプロセスを楽しましょう。
あなたがセックスを楽しむことが、一番のプレッシャーの克服方法です。
4.十分な睡眠
疲れを取って、万全の体調でセックスに臨むには、毎日の睡眠が重要です。
特に、睡眠は量よりも質が重要で、深いレム睡眠が重要です。
なかなか寝付けない、寝ても疲れが取れないという場合、睡眠の質が悪いので、寝る前にホットミルクやハーブティーを飲んでリラックスしたり、部屋を真っ暗闇にして寝るなど、睡眠の改善を行いましょう。
5.セックスのマンネリ化を防ぐ
毎回同じセックスのパターンだと、マンネリ化して興奮しませんよね?
興奮しないと、当然萎えて中折れしてしまいます。
だから、たまには体位を変えたり、環境を変えたり、場合によってはアブノーマルなプレイをしたりして、マンネリ化を打破しましょう。
6.精力剤を使う
精力剤やサプリも効果的です。
しかし、人によって個人差があるので、みんなが効果があるという物でも、あなたには効果が無いかもしれません。
あなたに効果があるのが見つかるまで、忍耐強く探しましょう。
《まとめ》
中折れは主に、男性ホルモンのテストステロンの減少と精神的・肉体的疲れが原因です。
だから、これらを改善する対策をしましょう。
食生活の改善、筋トレ、睡眠、ストレスの解消など、日ごろの生活習慣の改善から始めましょう。